今回は、たくさんある裁決事例や裁判例の中からどんな事例から読んだ方がいいのかというテーマについて私が思うところを書いていこうと思います。
もっと読むカテゴリー: 税務全般
税務の裁決事例や裁判例を読むメリット、読むコツ、無料サイトetc
例えば、将来税理士として開業する予定の方や税理士法人内での昇進を考えている方にとっては、裁決や裁判例の原文を読むメリットはあると思います。
今回は、私が思う税務の裁決や裁判例の原文を読むメリットと読むコツetcについてご紹介します。
もっと読むリース会計基準改正の方向性と税務、税理士試験
既にご存知の方も多いかと思われますが、2019年3月に企業会計基準委員会(ASBJ)より、以下の通りリース会計基準改正の方向性が示されています。
もっと読む経費予算未消化と税務リスク
先の記事で売上予算達成に伴う売上先送りによる税務リスクについてご紹介しました。今回は、経費予算未消化に伴う経費前倒しによる税務リスクについてご紹介します。
もっと読む売上予算達成と税務リスク
今回は予算の作り方とか予算管理についてのお話ではなく、この予算制度と税務リスクの関係をみていこうと思います。
もっと読む会計ソフトの補助科目の設定方針
個人事業主で青色申告の方、法人の経理マン・経理ウーマンの方は日々会計ソフトに向き合って記帳業務をやられていると思いますが、会計ソフトの補助科目の設定をどのように行っていますでしょうか。
もっと読む登記ミスから始まる負の連鎖
今回は不動産の登記ミスから始まる負の連鎖について触れたいと思います。たった1つの登記ミスが多方面の税額ミスにつながりますので、登記の重要性を実感してもらえればと思います。
もっと読む国税庁HP確定申告書作成コーナーで修正申告・更正の請求もできますが。
平成30年の所得税の確定申告書を作成している最中に過年度の確定申告書のミスに気が付くことがあるかと思います。過年度の確定申告のミスの場合には、①修正申告又は②更正の請求という手続きを実施する必要があります。
もっと読む今更ながら国税庁HP確定申告書作成コーナー使用上の留意点
今年(平成31年)の所得税の確定申告シーズンに突入してますが、納税者の個人の方が所得税の確定申告書を提出する方法はいくつかあります。 ①ご自身で国税庁HP確定申告書作成コーナーを使用して作成・提出する 国税庁HP確定申告
もっと読むグレーゾーンの税務判断に役立つWebツール
現行法令、通達などではどうしても解釈が難しいグレーゾーン事案に直面した際に私が使うWebツールを以下に簡単に紹介いたします。
もっと読む