相続税や贈与税における財産評価のルールブックである財産評価基本通達の24-6に「セットバックを必要とする宅地の評価」が定められています(以下赤字部分と青字部分は筆者が加筆。以下、セットバック通達という。)。 24-6 建
もっと読むカテゴリー: 相続税
倍率方式で使うのは基準年度の固定資産税評価額
はじめに 相続税や贈与税の分野における財産評価のルールブックとして、財産評価基本通達があります。 そして、財産評価基本通達における土地の評価方法は、大きく路線価方式と倍率方式の2種類がありますが、財産評価基本通達21、2
もっと読む倍率地域における地積規模の大きな土地の評価
はじめに 相続税の財産評価基本通達上、非常に大きな改正として、平成30年1月1日以降「地積規模の大きな宅地」の新通達20-2の創設がありました。 この新通達の創設に伴い、これまで実務上いろいろ問題のあった、いわゆる広大地
もっと読む